忍者ブログ

レンジャー訓練

レンジャー訓練開始前

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

レンジャー訓練開始前

レンジャー訓練はだれでも行けるわけではない。
最も過酷な訓練と言われるくらいなんで年齢制限がある。
たしか34歳までだったような、私はまだまだ二十代前半ということもあり、一切関心がないので正確なことはわかっていないんですよね。とほほ
そして、体力検定がある。
これは部隊によってまちまちなんじゃないだろうか?

まずは普通の腕立て伏せや腹筋があり、屈み跳躍

屈み跳躍というものは自衛隊独特のトレーニングで、
外でいうところのジャンピングスクワットのことである。
これが正直きつい。
どうにもこれがクリアできない人が多くいる。
屈み跳躍は足腰の負荷が半端無く、泣きそうになってしまう。
懸垂もやらなければならない。
懸垂は自衛隊式でかなり、静かに挙げなければならない。
反動なんて使ってあげていては回数に数えてくれないので注意が必要。
手榴弾投擲どれだけ手榴弾を遠くに飛ばせるかということなんだが、
自衛隊では体力検定にソフトボール投げがある。

ただし、レンジャー訓練素養試験ではもぎ手榴弾を実際に投げるので、肩がかなり痛くなる。

準備運動をしていないと、怪我してしまうよ。
そして、苦痛のハイポート、これはいってしまえば、銃を前に構えて走るということ。
これが、息絶え絶えなのだ。
自衛隊のレンジャー素養試験では、戦闘服戦闘靴の状態で試験を受けるので、身動きが取りにくいのだ。
自衛隊怖い。
そして、金槌には恐怖の水泳訓練。
レンジャー訓練では水路潜入という訓練がある。
そのときに溺れてしまっては危険なので、素養試験で、泳げないものを切っていくということです。
だいたいこんな感じ。
体力検査自体はそれほど厳しいものではなく、最低点数的には普通にしていたら通るでしょう。

通った人の中から点数の良い順、階級の高い順にレンジャー教育参加者が決まっていくのである。
PR

コメント